忍者ブログ

カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
プロフィール
HN:
TWINKLING STAR
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/18
職業:
普通の会社員
趣味:
最近は写真
自己紹介:
メーカー勤務のサラリーマン
最近「年齢より若く見えますね」って言葉が涙が出る程嬉しくなってきた年頃。

※ 当サイトはリンクフリー
(連絡不要)

↓参加中↓クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ



ページトップのFlash部分はコレ

ID for WebLiFE
リンク
カテゴリー
最新記事
アクセス解析

人気ブログランキング にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
RSS
FX NEWS

-外国為替-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末、長女の宿題で「サラダを作ろう」なんてもんが。

教科書に載っているお話通りのサラダを作って食ってみるっていう宿題。











できたのがコレ。










・・・それだけ。









↓いつもありがとうございます♪
人気ブログランキングにほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
PR
首が痛い。
なんだろね。ストレスかのぅ。


湿布貼ってもあんま効かず、エレキバンを貼ってみた。
ややよくなった気がするが、気のせいか。


なんか憑いてるんだろうか。






牛久シャトーのワイン屋さん












↓いつもありがとうございます♪
人気ブログランキングにほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
今日は次女が行く幼稚園の運動会でした。

めんどくせぇなぁ・・・などと思いつつも場所取りのために朝7時に幼稚園へ行ったりクソガキどもの写真を撮ったり。
午後には電池切れですな(^^;)



園児より父兄の方が多い。
レジャーシートが保護者席にびっちり敷かれているんで、場所取りを間違うと、前後左右動けなかったりする。
まぁ今年ウチがそうだったんで来年は気をつけねば・・・。



新潟がそうなのかウチの実家付近がそうなのか知らないけど、俺が子供の頃は運動会のお昼を家族みんなで食べるっていう習慣が無かった。
親は自分の子供が出る頃を見計らって見に来て、見たらさっさと帰るっていう感じ。レジャーシートを敷いてずっと見てる親なんてほんの一部。お昼も子供たちだけで教室で食べてた。
そんな環境だったから、運動会のお昼を家族で一緒に食べるなんてサザエさんの中だけの架空の世界かと思ってた。
普通は家族で食べるのね。関東に来て知ったよ。


だから朝からカミさん大変だね。家族分のお弁当を作らなきゃならないんだから。今日も朝早くから作ってたよ。

箸入れるの忘れやがったけど。


なんでマカロニサラダを手で食わなきゃならんのじゃー!!













つくば牛久インターの夕暮れ








↓いつもありがとうございます♪
人気ブログランキングにほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
とりあえず写真だけ〜










えーと、DSiを買わされたんですよ・・・




しかも2台(ToT)










↓いつもありがとうございます♪
人気ブログランキングにほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
何の気無しに近所の牛久シャトーへ家族で散歩に行ったところ、こんなことやってました。





なんかとんでもないスクーターが・・・






アメリカンなスクーターがいっぱい!
シャトーの建物に合うのか・・・なぁ






どーも、Vespaっていうスクーターのコンテストらしい。
全部のスクーターにエントリーNo.が貼ってあって投票する感じ。






いろんなものにマニアっているんだねぇ・・・。









↓いつもありがとうございます♪
人気ブログランキングにほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
忍者ブログ | [PR]

(C)TWINKLING STAR / ブログ管理者 TWINKLING STAR
Blog Skin by TABLE ENOCH