カウンター
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
TWINKLING STAR
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/01/18
職業:
普通の会社員
趣味:
最近は写真
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/17)
(03/16)
(03/14)
(02/09)
(01/27)
(01/25)
(01/22)
(01/17)
(01/16)
(01/12)
アクセス解析
RSS
FX NEWS
-外国為替-
2025.04.20 Sun 12:09:09
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.03.22 Thu 20:09:38
3月18日に行われたQC検定の回答がwebで発表された。
合否の連絡は5月中旬だけど、今までのボーダーラインが7割程度らしいので、答え合わせである程度合否の判断はできるかな。
3級については、一緒に受けた先輩と答え合わせしたら9割以上が同じ答えだったので、『受かるも落ちるも一緒♪』安心安心。
3級は余裕でしょ。答え合わせしてみると・・・
品質管理の手法:28問/31問中・・・90.0%
品質管理の実践:29問/30問中・・・97.0%
トータルで93.4% これなら大丈夫だろ!
問題は2級。(私は2級と3級の併願)
まったく自信が無いわけではないが、確信も無い出来。むー・・・。
答え合わせしてみると・・・
品質管理の手法:26問/34問中・・・76.5%
品質管理の実践:28問/32問中・・・87.5%
トータルで81.9%
点数配分とかがあるかどうか不明だが、それにしても微妙なラインだなぁ〜。「大丈夫!」とは言えない。
やっぱり自信の無い部分は間違ってた。書き直した部分は間違ってた。試験なんてそんなもんさ。
ポアソン分布が出るとは思わなかった。ちょっとびっくり。普段使ってるだけに余裕だけどね♪わはは。
ネックになったのは回帰分析。4問中3問がマチガイ。(○×問題のクセに正答が半分以下・・・マズいよな)
いづれにしても、これで大手を振って『お前らも受けろ!!』と職場の皆さんに強く言える。
みんな年上だけど。言えないよ。
2級受かってたらエラそうにしよかな。給料増えないけど。
ちなみに、コレに合格するとA4サイズの「合格証」が届く。それだけ。
認定カード(免許証みたいなヤツ)は1870円払うと作ってくれるんだってさ。
受験料取ってるうえに、カード代も取るのかよ。カネ取るならそんなのいらねー。
まったく関係ないけど、先日撮った鳥さん♪
鎖をくぐる姿が何とも野性味が無くて痛々しい。
==================

↓↓このBlogを応援して頂ける方はクリックお願いします。


合否の連絡は5月中旬だけど、今までのボーダーラインが7割程度らしいので、答え合わせである程度合否の判断はできるかな。
3級については、一緒に受けた先輩と答え合わせしたら9割以上が同じ答えだったので、『受かるも落ちるも一緒♪』安心安心。
3級は余裕でしょ。答え合わせしてみると・・・
品質管理の手法:28問/31問中・・・90.0%
品質管理の実践:29問/30問中・・・97.0%
トータルで93.4% これなら大丈夫だろ!
問題は2級。(私は2級と3級の併願)
まったく自信が無いわけではないが、確信も無い出来。むー・・・。
答え合わせしてみると・・・
品質管理の手法:26問/34問中・・・76.5%
品質管理の実践:28問/32問中・・・87.5%
トータルで81.9%
点数配分とかがあるかどうか不明だが、それにしても微妙なラインだなぁ〜。「大丈夫!」とは言えない。
やっぱり自信の無い部分は間違ってた。書き直した部分は間違ってた。試験なんてそんなもんさ。
ポアソン分布が出るとは思わなかった。ちょっとびっくり。普段使ってるだけに余裕だけどね♪わはは。
ネックになったのは回帰分析。4問中3問がマチガイ。(○×問題のクセに正答が半分以下・・・マズいよな)
いづれにしても、これで大手を振って『お前らも受けろ!!』と職場の皆さんに強く言える。
みんな年上だけど。言えないよ。
2級受かってたらエラそうにしよかな。給料増えないけど。
ちなみに、コレに合格するとA4サイズの「合格証」が届く。それだけ。
認定カード(免許証みたいなヤツ)は1870円払うと作ってくれるんだってさ。
受験料取ってるうえに、カード代も取るのかよ。カネ取るならそんなのいらねー。
まったく関係ないけど、先日撮った鳥さん♪
鎖をくぐる姿が何とも野性味が無くて痛々しい。
==================
↓↓このBlogを応援して頂ける方はクリックお願いします。
PR
Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL :