カウンター
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
TWINKLING STAR
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/01/18
職業:
普通の会社員
趣味:
最近は写真
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/17)
(03/16)
(03/14)
(02/09)
(01/27)
(01/25)
(01/22)
(01/17)
(01/16)
(01/12)
アクセス解析
RSS
FX NEWS
-外国為替-
2025.04.21 Mon 07:55:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.03.13 Thu 06:15:19
新宿のヨドバシカメラで三脚を買いました。
やっと買いましたよ。
SLIKとベルボンは値上げ直後だし、けっこう迷ったんだけども。
「舶来品は関係ねーか」と思って買いましたよ。
マンフロット「055WN」と「804RC2」の組み合わせ。
ポイントは・・・
1.予算が3万円程度であること。
2.オレの身長が180cmであること。
3.舶来品であること。
購入前にいろいろとネットで調べていたんだけども、マンフロットの価格情報ってあんまり多くないのよ。
ただ、055シリーズはそんなに高価じゃない(1.5〜3.5万円)ってことは分かったから、その辺を狙って買いに行きました。
055シリーズは近々リニュアルするようだし、ソコソコ安く買えるんじゃねーかという期待もありつつ。
で、ヨドバシにあったのが055WN
脚だけでいうとSLIKの700DXとけっこう迷ったんだけど、「マンフロット」というブランドの響きに負けましたね。
雲台は絶対にマンフロットにしたかったし。
(ホントはギア式にしたかったけど予算的にムリだった・・・)
ヨドバシの三脚売り場で5個くらい脚を広げたり畳んだりさせてもらって、さらにその上にスリックだのベルボンだのマンフロットだのの雲台を付けたり外したり。平日の夜だったんで空いてたからいいようなものの、店員さんにはメーワクな客だっただろうな。ざまーみろ。
結局、055WN+804RC2=32500円

ギア式じゃないんで操作感についてはやや不満は残るけど、見た目は100点だね。クイックリリースも付いてるし。

不思議なもんで、縮めた状態で持つと三脚って重く感じるよね。
広げた状態で持つと軽く感じるのよ。
↓いつもありがとうございます♪


やっと買いましたよ。
SLIKとベルボンは値上げ直後だし、けっこう迷ったんだけども。
「舶来品は関係ねーか」と思って買いましたよ。
マンフロット「055WN」と「804RC2」の組み合わせ。
ポイントは・・・
1.予算が3万円程度であること。
2.オレの身長が180cmであること。
3.舶来品であること。
購入前にいろいろとネットで調べていたんだけども、マンフロットの価格情報ってあんまり多くないのよ。
ただ、055シリーズはそんなに高価じゃない(1.5〜3.5万円)ってことは分かったから、その辺を狙って買いに行きました。
055シリーズは近々リニュアルするようだし、ソコソコ安く買えるんじゃねーかという期待もありつつ。
で、ヨドバシにあったのが055WN
脚だけでいうとSLIKの700DXとけっこう迷ったんだけど、「マンフロット」というブランドの響きに負けましたね。
雲台は絶対にマンフロットにしたかったし。
(ホントはギア式にしたかったけど予算的にムリだった・・・)
ヨドバシの三脚売り場で5個くらい脚を広げたり畳んだりさせてもらって、さらにその上にスリックだのベルボンだのマンフロットだのの雲台を付けたり外したり。平日の夜だったんで空いてたからいいようなものの、店員さんにはメーワクな客だっただろうな。ざまーみろ。
結局、055WN+804RC2=32500円
ギア式じゃないんで操作感についてはやや不満は残るけど、見た目は100点だね。クイックリリースも付いてるし。
不思議なもんで、縮めた状態で持つと三脚って重く感じるよね。
広げた状態で持つと軽く感じるのよ。
↓いつもありがとうございます♪
PR
Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL :