カウンター
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
TWINKLING STAR
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/01/18
職業:
普通の会社員
趣味:
最近は写真
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/17)
(03/16)
(03/14)
(02/09)
(01/27)
(01/25)
(01/22)
(01/17)
(01/16)
(01/12)
アクセス解析
RSS
FX NEWS
-外国為替-
2025.04.23 Wed 06:31:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.05.07 Mon 06:15:50
昨日、大雨の中、常磐道を突っ走って茨城に帰ってきました。
やはり磐越〜常磐は空いている。渋滞なんて全く無く、休憩入れて4時間半で帰って来れた。
昨日のことはさておき、一昨日は職場やら長女の友達やらへのお土産を買いに新潟空港へ行ってきました。
いつもは「ふるさと村」なんかに買いに行くんだけど、いい加減飽きたので新潟空港へ行ってみた。実家から車で20分。
けっこう閑散としてるのね。新潟空港って。国内線はボンバル機が沢山離発着してるらしい。空港の隣には海上保安庁なんかがあって、ヘリコプターが飛んで行った。そっちの方が面白そうだ。

sigma 17-70mm F2.8-4.5 macro
iso 100 絞り優先(1/1250 F2.8) 焦点距離17mm WB太陽光
すごく空いてるんですよ。

sigma 17-70mm F2.8-4.5 macro
iso 100 絞り優先(1/250 F8.0) 焦点距離17mm WBくもり
飛行機の離発着が見れるテラスに出ることができる。
だけど、100円払わないとこのスペースに出ることができない。せっかくなので払ってテラスへ。

sigma 17-70mm F2.8-4.5 macro
iso 100 絞り優先(1/2000 F4.5) 焦点距離70mm WBくもり
ちょうど飛行機が到着♪
200mmの望遠レンズ持ってくれば良かった・・・。

sigma 17-70mm F2.8-4.5 macro
iso 100 絞り優先(1/1600 F4.5) 焦点距離70mm WB太陽光
機体調整のため、機内へぞろぞろと。

sigma 17-70mm F2.8-4.5 macro
iso 100 絞り優先(1/1250 F2.8) 焦点距離17mm WB太陽光
せっかくなんでカミさんも撮ってやった。ありがたく思え。
↓いつもありがとうございます♪

PR
やはり磐越〜常磐は空いている。渋滞なんて全く無く、休憩入れて4時間半で帰って来れた。
昨日のことはさておき、一昨日は職場やら長女の友達やらへのお土産を買いに新潟空港へ行ってきました。
いつもは「ふるさと村」なんかに買いに行くんだけど、いい加減飽きたので新潟空港へ行ってみた。実家から車で20分。
けっこう閑散としてるのね。新潟空港って。国内線はボンバル機が沢山離発着してるらしい。空港の隣には海上保安庁なんかがあって、ヘリコプターが飛んで行った。そっちの方が面白そうだ。
sigma 17-70mm F2.8-4.5 macro
iso 100 絞り優先(1/1250 F2.8) 焦点距離17mm WB太陽光
すごく空いてるんですよ。
sigma 17-70mm F2.8-4.5 macro
iso 100 絞り優先(1/250 F8.0) 焦点距離17mm WBくもり
飛行機の離発着が見れるテラスに出ることができる。
だけど、100円払わないとこのスペースに出ることができない。せっかくなので払ってテラスへ。
sigma 17-70mm F2.8-4.5 macro
iso 100 絞り優先(1/2000 F4.5) 焦点距離70mm WBくもり
ちょうど飛行機が到着♪
200mmの望遠レンズ持ってくれば良かった・・・。
sigma 17-70mm F2.8-4.5 macro
iso 100 絞り優先(1/1600 F4.5) 焦点距離70mm WB太陽光
機体調整のため、機内へぞろぞろと。
sigma 17-70mm F2.8-4.5 macro
iso 100 絞り優先(1/1250 F2.8) 焦点距離17mm WB太陽光
せっかくなんでカミさんも撮ってやった。ありがたく思え。
↓いつもありがとうございます♪
Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL :